としまハウス としまハウス

  • としまハウスとは
  • NEWS&TOPICS
  • としまピープル
  • DIG THE CULTURE
My video

vol.4-へんな編み物アーティスト

編み師 203gowさん

イケ・サンパークで開催された「としま編んでつなぐまちアート」で
総合監修を務めた編み師 203gowさんにお話を聞いてみました。

Q.活動内容は?

A.編み物で立体物を作ってディスプレイとか美術館展示とかしていますね。

Q.嬉しかったことは?

A.私の作品を見て編み物を始めるきっかけになりましたとか、色味で心が豊かになりましたとか反応を見るのはすごく嬉しいです。

Q.今後やりたいことは?

A.最近一番大きなもので8mのダイオウイカを作ったんですけど、最近大きなものを作ってないのでもっとそれを超す大きなものを作ってみたいというのがあります。

Q.それはどのくらいの期間で作った?

A.1ヶ月ぐらいかな。

Q.1日どのくらい編んでる?

A.ご飯、コーヒー飲む以外全部編んでる、寝る以外。

Q.好きな色は?

A.赤

Q.犬派?猫派?

A.羊

Q.好きな生物は?

A.海の生き物

Q.ナンバーワンは?

A.マンタ好きだよ。

Q.作ったことは?

A.あるある、2m

Q.今、作りたいものは?

A.虫系をちょっと昆虫系を強化したいな。

Q.お酒好き?

A.やめた、編み物に特化してるので編めなくなるものは全て排除。

Q.としまってどんなところ?

A.公園もたくさんありますし、人の繋がりが温かいです。

Q.好きなお店は?

A.EAT GOOD PLACEさん

Q.としまで1日過ごすなら

A.ベンチに座って編みたい。

Q.としまにキャッチコピーを!

A.編みふくろうのまち。ちょっと編み物に偏ってますけど。

 

編み師 203gow ウェブサイト編み師 203gow Twitter編み師 203gow Facebook編み師203gow Instagram
前の記事
次の記事
  • としまハウスとは
  • NEWS&TOPICS
  • としまピープル
  • DIG THE CULTURE